タブ

2013年8月2日金曜日

KENWOOD/SOTEC RD-VH7PC購入しました

茨城県では水戸の千波湖で「黄門祭り」、ひたちなか市の国営ひたち海浜公園では「ROCK IN JAPAN」が開催されています。茨城県では一番熱い夏ではないでしょうか。

まぁ足も無い私は双方共々参加はしませんが...地元のラジオであるFMぱるるんなどでその類の情報を聴くと嬉しくなりますね。

過疎ってると散々言われるジミーな茨城県ですけど、イベントが有る時だからこそ...!

だからラジオで黄門祭りがROCK IN JAPANに譲る(細かい話を聞いていただけでなので何がかは知らない)のはおかしいなんて言い方していたのはなんかね...

どっちも歓迎しろよ!

と全く関係無い私が思いました。久しぶりに個人ブログっぽい事書いたぞ...ww


さて本題へ
以前パイオニアの古っちぃシステムコンポが壊れたという話をしました。それで代わりにRX-DS30を使ってますという話も。

しかし、やっぱりノイズやら何やらで不満点がありまして、後釜をネットやら何やらで探ってはいましたが、いまいちピンと来なく...

そして今日、用事があり水戸へ出掛けたついでに母ちゃんに頼んでけやき台のハードオフへ向かってもらいました。
ハドフで目的であるシステムコンポの類が並んでいるジャンクコーナーの一番奥へ行くと...
こいつがあるわけです
何処かで見たことが有るやつだな...?

お値段\3,150。悪くないですな

ということでその場でいろいろと検索





これは「KENWOOD/SOTEC RD-VH7PC」というものらしく

なんだか色々見ていると、最初はPC接続の無い「Avino VH-7」というシステムコンポがケンウッドから売りだされました。定価\66,000もするものだったのです。CDレシーバーRD-VH7とLS-VH7というスピーカーの組み合わせ
オーディオとしては高く無いですけども、私が使ってきたモノよか高い...

そして、これにソーテックのPCを組み合わせて、「AFiNA AV」が出来上がります。これによりUSB端子を備えることとなります。このAFiNA AVはPCケースもVH7にそっくりなものとなっていたそうで

PCにシステムコンポを組み合わせた奴といえば、SONYのVAIO MXを思い出しました。あちらは何世代か続いていたみたいですし、それなりに売れていたのかな...?
一昔前のVAIOって面白いんですよね...VAIO RXを使っていましたがあのケースもなかなかに謎だった...

VH-7の話に戻しますが、よりによって全くと言って良いほど売れなかったらしいです。更にPCとVH-7PCを分けて売ってもなかなか売れなくて、とりあえず値下げに値下げを繰り返してなんと1万円くらいになったとのこと。なんとローソンで売られたりしたと言うのだから謎

というむちゃくちゃな経歴を持っているVH7PCですが、ネットで見る限りだと値段の割に良い性能だとかなんとか。スピーカーもなかなからしい...?もしかして期待していい...?
なんかアンプの性能もそれなりに良いらしいです
というわけで買ってきましたよ
RD-VH7PC

庭で撮影なのは床に物が散らばりすぎて撮影が恥ずかしかったからです




ちなみにハドフで通電だけ確認してきました

CD再生できました表示があったのでそれなりの程度なはず




ボタン周りの雰囲気が良い...安っぽいプラスチックじゃないのが良いですな

にしても綺麗なもんだな...





新しいものじゃないのでこんな表示が

Windows MeとWindows 2000に標準対応しているらしいです

メーカーHPではWindows XP用ドライバも配布されてました


スピーカーはLS-VH7

こちらもかなり綺麗なもの






リモコンも綺麗な状態でついてきました。VH7はリモコンが無いとトーン設定とかができないとかなんとか

とりあえずリモコンがなけりゃしょうもないらしいですが綺麗なまま入ってたのでおk。若干黄ばんでるのでタバコ吸う人の環境にあったのかな

VH7PC最大のポイントはやはりUSB入力ができることではないでしょうか

同じ価格帯でジャンク扱いされる物ではまずUSB端子の付いた機種なんてありません




とりあえず自宅でも通電を確認。

そもそも今の世代のPCで認識してくれるのかすら知らなかったのでまずはメインPCに繋いでみました

一応自動でドライバがインストールされますが...完全にはされません。しかし使える謎だ...
液晶はこんな感じ。生きてます








PC→USBケーブル→VH7PC→イヤホンという経路でつなぎ、音を出してみるとしっかり再生されています。これなら大丈夫だな






とりあえず本体だけ適当に設置

なんだ...ちっこいPCみたいです

これに似せたPCってのがあったのだからそう感じるのも当然というか何というか...



両サイドにスピーカーを設置してコードを繋いで...

純正コードがあまりにも酷いらしいですが、くっついてきたのが純正なのか社外なのかすら分からずそのまま使ってみることに


試しにCDを再生してみます
スロットインドライブ実は壊れててCD喰われるなんてことになるのが嫌なのでイプサム用に焼いたCD-Rを突っ込んでみます

テキストデータも入ってるCDだとこの通り。英語表記ならしっかり曲名表示してくれます。ちなみに日本語曲名だと文字化けしてます
CDが入ってるとイジェクトボタンのランプが付くという

車のオーディオっぽくていいなぁ





横にするとそれこそちょっとでかいけど1DINオーディオっぽいじゃないですか!!!

ちなみに加速度センサーでも付いてるのかと思っちゃいましたが、横倒しにすると液晶表示も横になる仕組み

だから液晶正方形なのか





使ってみて...というのは明日の記事にでも...

0 件のコメント:

コメントを投稿