タブ

2015年9月4日金曜日

友人のノートPCを修理 その2

HDD交換が終わり、今度はOSインストールです。

持ち主がアップグレードディスクを保管していてくれたので、そちらを使ってWindows7を入れた後、Windows10までアップグレードします。
HDD交換前はこの画面から一切進まなくなってしまいましたが…

ヨッシャ!!
進みました。
ちゃんとHDDが仕事してくれているようですね。
ほったらかしにすること数十分…
終わったみたいです。

ドライバは無線LANアダプターのドライバのみ自分で入れました。
適当にセットアップして、Windows Updateをひたすら繰り返して最新にします。
とにかくなかなか進まぬアップデートのおかげで、SP1にするだけで3日ほど掛かってしまいました。

バイトの連勤期間に作業を進めていたので仕方無いですが…。
メモリ4GB搭載ということで、64ビット版をインストール。

エクスペリエンスインデックスを見ても、パフォーマンスはそこまで悪く無いですよね。十分です。
こいつが出てきて、アップデートが進んでることを確認して安心。
結局、さっさとアップグレードしたいのでインストーラーを自分でダウンロードしてアップグレードを掛けます。
あっという間に終わります。あちこちで紹介されていますが簡単です。

さて、このPCは2009年製ということで元はVistaのPCでスペックはC2Dの2.4GHzでメモリ4GB。Windows10でも余裕ですね。

なんと言ってもOSクリーンインストール状態なので、プリインストールアプリが一切無い状態ということもあり、動きも軽快なのでしょう。

一応延命出来ましたね。果たしていつまで持つやら…

0 件のコメント:

コメントを投稿