タブ

2015年4月7日火曜日

日立Prius 実際に動かしてみる

折角入手したPriusですので、とりあえず動かしてみましょう
一度電源を普通に入れてOSを立ち上げてから、シャットダウンさせてリモコンの電源ボタンを押すと「エコ・ポン・パッ」という機能で、OSを立ち上げること無くテレビを見ることができます

しかし、字幕や番組表は対応せず。ただ見れるだけです。

同じくらいの液晶サイズのテレビを新品で買うよりもキレイなんじゃないの?ってくらいのIPS液晶です

ただしテレビは設定がおかしいらしく、日テレとNHK総合しか映りません

RAMは標準1GB。これが問題だなぁ…

今となっては倉庫で眠らせているacerのVista機のメモリが使えるかもしれません。あれだとDDR2の1GB×2だったはず…
前オーナーかお店でリカバリされていますが、HDDのパーティション分けの為にもう一度リカバリー掛けましょう
おばけさん登場
突然のありがとうございます
なんだかなぁ…Vista搭載のPCをこんなにマジマジと触ったのは高校の時以来でしょうか
とにかくアップデートが長いのです。
初期状態→SP2まで上げなければなりませんから…
PCとして運用するのではなく、あくまでテレビなので、Cドライブは少なめ。そして録画領域としてDドライブ多めです
PriusNaviStationをインストールし…
設定を進めていきます

日立独自のフォントなんかあるのか…
チャンネルの受信設定をしていきます
茨城を選択するだけでおk
これで日テレ以外も映るようになりました

どうやらこちらでちゃんと設定をしないと、「エコ・ポン・パッ」でも反映されないみたいです。
番組表も受信完了

しかし…RAM1GBが響いているのか、このPriusNaviStationもWindowsメディアセンターの動きもとんでもなく鈍くて、正直実用できるレベルじゃない…

これは早急にRAM2GBへ強化する必要がありそうです

0 件のコメント:

コメントを投稿